Coffee

浅煎りコーヒーで使うペーパーフィルター!三洋産業 CAFECから出てるペーパーフィルターを試してみました。

2020年12月15日

cafec LightRoast coffee Paper Filter

毎日飲むコーヒー豆は、浅煎り。

ボクは浅煎りラバーです。
そんな浅煎りラバー用に、三洋産業CAFECがロースト違いで選択できるペーパーを販売してました!!

こりゃ面白そうだと言うことで、早速導入。

以下、感想を・・・

浅煎りコーヒーで使うペーパーフィルター!三洋産業 CAFECから出てるペーパーフィルターを試してみました。

浅煎りコーヒー豆のフルーティーな香りとさわやかな酸味を引き出すOne Side Crepe構造。前半は少し速め、後半は少しスローな”ウォーターフローコントロール”を実現しました。
公式HPより

浅煎りのコーヒーってペーパーで淹れたときにお湯が抜けるスピードが速いんですよね。

公式HPによると、前半速め、後半はゆっくり。

まじか。
そんなことペーパーで調節可能なのかって事で導入に至りました。


実際に淹れてみると落ち方が確かに違う。

そもそもペーパーを触った感じが全然違う!!

cafecの浅煎り用ペーパー



我が家はHARIOのペーパーを使っていましたが、それと比べると

  • 薄くって
  • 柔らかくって
  • フワフワしてる

そんな感じ。

外はポコポコしてるんだけど、中はツルッとしてます。

この紙で抽出スピードをコントロールするなんて、凄いとしか言いようがない。


淹れて飲んでみた

ペーパーフィルターでコーヒーを淹れてる画像

Origamiドリッパーにセットし実際に淹れて飲んでみました。


ちなみにCafecからフラワードリッパーなる物が販売さてれます。
このペーパーもフラワードリッパーで使ってみて!と書いてるので、ちょっと試してみたいですね。
綺麗なドリッパーです。


今回はOrigamiドリッパーで試しました。

普段使ってるHARIOのペーパーと比べると、確かに違う。
お湯の抜け具合も違うんだけど、味がだいぶ変わります。

淹れ方はいつも淹れてる4:6メソッドで淹れたので、そこまで変わらないと思ったんですが、全然違う。

ドリップコーヒーを淹れた画像
4:6メソッドで美味しいコーヒーを淹れよう。慣れるととっても淹れやすいドリップレシピ

続きを見る



後半、確かにお湯の抜けが遅くなる。
飲んだ感じ、Cafecの方が風味が増してる気がする。
浅煎りは失敗すると、酸味がどぎつくなっちゃって飲み辛くなっちゃうんだけど、Cafecで淹れるとなんだろ、凄く良い!

いや、凄い!
同じ形状のペーパーでこんなに変わるとか思ってなかった。


ちなみに浅煎り用だけかたと思ったら、ちゃんと深煎り用とかも販売されていました!!
深煎りラバーは試してみる価値あると思います!
もちろん中深煎りもあり!!

CAFEC 深煎り用 ペーパーフィルター
created by Rinker

まとめ

ペーパードリップは、使用するペーパーで確実に味が変わることがよく分かりました。

最近では浅煎りコーヒーを好む人が増えてきているので、ペーパーの種類を変えるのも納得。
焙煎によってペーパーを変える時代になったんですね。

浅煎りだけじゃなく、ちゃんと深煎り用もあるので今度試してみようかな。

ペーパードリップする人は一度お試しあれ。

CAFEC 深煎り用 ペーパーフィルター
created by Rinker

-Coffee
-

PAGE TOP

Copyright© CC Magazine , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.